HOMEHowto

青竹のような努力をしよう。

こんにちは、アイデアマン養成コーチの寺ちゃんです。

アイデアマン養成所の喫茶室で、ひらめき先輩、
新入社員のアイちゃん、デアくんの三人が雑談を
しています。

ひらめき先輩
「デアくん。イチロー選手はどういう所が
すごいと思う?」

デアくん
「そうですね。自分のスタイルを持っている
ところかな」

アイちゃん
「そうね。修行僧のような印象があります」

ひらめき先輩
「修業僧か、確かに。試合前の準備とか練習
メニュー、試合中の身体の動かし方まで、い
つも同じだそうですね」

デアくん
「できそうで、できないですね」

ひらめき先輩
「なぜそうしているかというと、原因を明確化する
ためだそうです。バッティングスタイルだけを変え
る。いろんな所を変えていたら、何がいけなかった
のか、原因がつかめないからだそうです」

アイちゃん
「なるほど。そういう意図があったんですか」

ひらめき先輩
「前にも言ったかもしれないですが、イチロー選手って
青竹に似ているなあと思うときがあるんですよ」

デアくん
「青竹?」

ひらめき先輩
「そう。青竹は最初の4年間はほとんど伸びず、
5年目に一気に伸びるそうです」

アイちゃん
「へぇ、知らなかったな」

ひらめき先輩
「それが似ているということじゃないですよ。
青竹は4年間、何も変わっていないのかと言うと、
そうじゃなくて、見た目ではほとんど変化のない
4年間に、ひたすら根を張り続け、やがて大きく
伸びるための土台を作っているそうです」

デアくん
「青竹って、すごい!」

アイちゃん
「なるほどね。しっかりとした根があるからこそ、
大きく伸びることができ、しかも、たやすく折れ
たりしないんですね」

ひらめき先輩
「そうなんですよ。自分が伸び悩んでいるとき、
青竹のように4年間も黙々と努力を続けられる
かなと思うと、ちょっと自信がないですね」

デアくん
「4年間かぁ・・・」

ひらめき先輩
「継続は力なりと口では簡単に言えるけど、辛い
ときでも続けられる人、見ていないところでも努力
できる人が、結局は、非凡になっていくということ
なんですね」

アイちゃん
「確かに・・・」

デアくん
「ふーむ。反省、反省・・・」

ひらめき先輩
「はい、きょうの雑談はここまで。
読者の皆さんも、最後までお読みいただき感謝します」

このページのトップへ
ブログパーツ inserted by FC2 system