インスピレーションを受ける秘密、教えます。
こんにちは、アイデアマン養成コーチの寺ちゃんです。
アイデアマン養成所の喫茶室で、ひらめき先輩、
新入社員のアイちゃん、デアくんの三人が雑談を
しています。
ひらめき先輩
「アイデアを考えていて、ハッとひらめくことって
あると思うけど、デアくんは、どんなとき?」
デアくん
「僕は・・・僕は・・・」
アイちゃん
「えっ、デアくん、ないのーぉ?」
デアくん
「あるよーッ! えーとね・・・」
アイちゃん
「やっぱり、ないんだ」
デアくん
「じゃ、アイちゃんはあるの?」
アイちゃん
「あるに決まってんじゃない! トイレの中」
デアくん
「トイレの中? それって、仕事さぼってるん
じゃないの」
アイちゃん
「ひどーい!」
ひらめき先輩
「まあまあ、二人とも言葉に気をつけようね。
でも、トイレの中って言う人は多いんだよ」
デアくん
「そうなんですか?」
ひらめき先輩
「あるアンケートによると、洋式のトイレが
第一位なんですよ」
アイちゃん
「ほらねっ!」
デアくん
「そうなんだ。そうそう、僕は電車の中かな」
ひらめき先輩
「乗り物もけっこう多いです。ヒラメキがある
というのは、二人ともそれだけ粘り強く考えて
いる証拠ですよね。でも、頻繁にあるんですか、
ヒラメキって?」
アイちゃん
「私は、たまーにですけど」
デアくん
「うん。僕もめったにないな」
ひらめき先輩
「仕事をしている最中でもヒラメキを得られる
人もいますけど、大事なのは心の状態ですね」
アイちゃん
「仕事中にひらめくことがあったら最高ですね」
ひらめき先輩
「脳波で言うと、アルファ波が出ている状態の
ときって、インスピレーションは受けやすいん
ですよ。特にリラックスしているときに出やす
いと言われていますが、集中しているときにも
出るので、うまくいけば仕事中でもそれはあり
うるということです」
デアくん
「ひらめき先輩は、どんなときにひらめくこと
が多いですか?」
アイちゃん
「そうそう。それ、聞きたい」
ひらめき先輩
「僕ですか。過去の経験を言えば、いちばん多
いのが朝方、起きる前かな。朝方トイレに起き
て、また寝るときがあるんだけど、少し目覚め
ている状態に勝手に仕事のことが浮かんできて、
“あっ”という感じかな。表面意識がほとんど
眠っている状態だから潜在意識とつながりやす
くなってるんでしょうね。そんなときにひらめ
くことがよくありました。でも最近では、お風
呂に入って頭を洗っているときによくひらめき
ますね」
デアくん
「そうなんだ。僕も朝方トイレに行こうかな」
アイちゃん
「デアくん、そういうことじゃないでしょ!」
ひらめき先輩
「粘り強く仕事をするのも悪くないんですけど、
ただそれだけじゃインスピレーションは降りて
こないんですよ。“あること”を知らないとね」
デアくん
「えっ、“あること”?」
アイちゃん
「やっぱり秘密があるんだ・・・」
ひらめき先輩
「はい、きょうの雑談はここまで。
読者の皆さんも、最後までお読みいただき感謝します」